前歯の即日ダイレクトレジン(ダイレクトボンディング)
その他の実症例についてはこちら⇒ ダイレクトレジン(すきっ歯)の症例 -More Clinical cases.-
アメリカ審美歯科プログラムでトレーニングを積んだ歯科医師が、直接担当し治療にあたります。
特に前歯の審美修復を得意としております。
どのような些細なご希望でもお気軽にお問い合わせ・ご相談いただければと思います。
前歯のダイレクトレジン修復はこのような方に向いています。
- 前歯にすき間がある(すきっ歯)
- 前歯が少し欠けた方(欠けた歯を治したい)
- 小さな虫歯がある
- 部分的に変色がある(前歯の変色)
- ホワイトニングだけでは白くならない方(テトラサイクリンなどの抗生物質による重度の変色)
- 矯正はしたくないけど、部分的な箇所の歯だけでも何とかしたいという方
ダイレクトレジン法とは…?
審美性の高い歯科用レジン(プラスチック樹脂)を直接歯に塗り重ねることで、歯の形や色を白く回復させる治療法です。別名で…
- ダイレクトボンド
- ダイレクトボンディング
- 即日コンポジットレジン
- ダイレクトレジンベニア
- ダイレクトラミネートベニア法
などとも呼ばれます。
奥歯のダイレクトレジン(虫歯や銀歯の詰め物を白く)
奥歯の銀歯の詰め物や小さな虫歯にもダイレクトレジンは有効です。
直接レジンによる白い詰め物を盛るため、削る量が最小限で済み、型採りの必要もありません。
当院では、このコンポジットレジンによる奥歯の白い詰め物の治療を、セラミックインレーやハイブリッドインレーなどで、患者さんのお口の状態やご希望により、使い分けを行っています。
ポイント
このように当院では、ダイレクトレジン治療に実績と経験のあるドクターが、繊細な治療を行なっております。
ダイレクトレジン治療は、あくまでもセラミックではなく、プラスチックによる修復となります。
特徴として、経年により変色が起こる可能性があります。
継続的に審美的な見た目を求められる方は、定期的な受診・やり変えをおすすめいたします。
また、歯が大きく欠けた場合、大きな修復には向かない治療方法です。
その場合には奥歯であれば、セラミックインレーやハイブリッドインレー、
前歯であれば、ラミネートベニアなどが適応になります。
ご自身の歯にダイレクトレジンが向くかどうか、丁寧に診断させていただきます。
ご予約・お問合せ
09:45-13:00 / 14:15-18:30(最終受付18:00)
※土曜17時まで 休診:水日祝
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-33-10 セントルークス浜田山1F
京王井の頭線 浜田山駅 徒歩1分
近くの有料駐車場をご利用ください