• 4/22 インプラントセミナー開催 報告

    去る4/22日曜、山中デンタルクリニック院内にて、歯科医師向けのインプラントセミナーを開催いたしましたので、その様子をお届けいたします。

    メーカー 受講

    定員が7名と限られていたのですが、山中デンタルクリニックとしては、初のセミナー開催ということもあり、話題を聞きつけてか、ドクター以外にもメーカー関係者など多くの方々にお集まりいただき、満員御礼となりました。

    スライド 説明

    午前中は数百枚のスライド写真を用意。治療計画や診断のポイント、トラブルをを回避するための条件等をご説明させていただきました。

    インプラントオペ ライブ

    午後は、実際に患者さんにご協力いただき、ライブオペとして見学公開。前歯のインプラントの埋入を行いました。

    滅菌 ドレープ

    手術前のドレーピングの重要性、セットアップについても。感染防止対策をすることで、予後のトラブルの芽を一つつぶすことができます。

    麻酔 セデーション

    痛みを軽減させるリラックス治療のため、静脈内鎮静法(セデーション)を、麻酔担当の藤原先生にお願いいたしました。日本歯科麻酔学会専門医・認定医で大学でも教授をつとめる先生です。数多くの経験がある藤原先生に麻酔をお願いすることは、患者さんも執刀するドクターも安心です。

    難症例セミナー 質疑応答

    ライブオペ後は「インプラントの難症例への対応」がテーマ。ここでも多くの質問・議論が交わされました。

    集合写真

    皆さま一日ありがとうございました。また、このような勉強の場を設けたいと思います。

    次回開催にご期待ください。

  • 【歯科医師向け】インプラントセミナー開催 定員に達しました。終了致しました

    定員に達しましたので終了致しました。お問い合わせありがとうございました。

    「グローバルなインプラント治療を成功させるための条件とは」
    インプラントセミナー開催のお知らせ

    近年インプラント治療は一般治療の一貫となりつつある一方で、様々な偶発症やトラブルがみうけられます。今回の主旨はそのような事が決して起こらないよう、再度先生方とコンセンサスを得ていく事、またインプラント手術の経験が少ない先生は今回のセミナーを通して、どれだけ「基本」が大切かを学んでいただければと思います。

    先生方と知識を分け合い、お互い勉強させていただけるような場をと考え、このようなセミナーを催させていただきたいと思います。定員人数に限りがありますが、ご興味ある先生方はどうぞ奮ってご参加いただければと思います。きっと先生方の日常臨床に役立つと思います。

    講義テーマ

    — Back to Basic — 日常臨床に役立つちょっとしたテクニック

    日 時: 平成24年4月22日(日) 10:00~17:00
    場 所: 山中デンタルクリニック 浜田山インプラントセンター
    定 員: 8名
    受講料: ¥6,000 (昼食代含む)

    タイムスケジュール

    10:00~11:00  インプラント治療と診断、治療計画
    11:00~12:00  インプラント埋入時における偶発症を回避するための条件
    12:00~12:45  昼食
    12:45~13:15  手術前のドレーピングの重要性、セットアップ
    13:15~15:00  Live Surgery
    15:00~16:00  難症例への対応
    16:00~17:00  総括

    お申し込み/お問い合わせ先

    山中デンタルクリニック 担当:山中宛 TEL&FAX.03-3304-8217

    お電話、FAX、お問い合わせフォームにて直接お申込みお問い合わせください。

    インプラントセミナー申込み用紙

ご予約・お問合せ

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
03-3304-8217

10:00-13:00 / 14:30-19:00(最終受付18:30)
※土曜17時まで 休診:水日祝

診療時間
土曜14:30-17:00

〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-33-10 セントルークス浜田山1F

京王井の頭線 浜田山駅 徒歩1分

近くの有料駐車場をご利用ください